四季の花図鑑
花の名前で検索(
か行
)
か
き
く
け
こ
か
名前
科目
季節
備考
カーネーション
撫子(なでしこ)科
年中
ガーベラ
菊科
春秋
かいざいく(貝細工)
菊科
春
ガイラルディア・サンダンス・ビカラー
菊科
春
ガウラ
赤花科
夏秋
かえんきせわた(火焔着せ綿)
紫蘇科
秋冬
カカリア
菊科
秋
ががぶた(鏡蓋)
三つ槲(みつがしわ)科
夏
かきつばた(杜若)
文目(あやめ)科
春
がくあじさい(萼紫陽花)
紫陽花科
夏
かざぐるま(風車)
金鳳花(きんぽうげ)科
春
ガザニア
菊科
春
カサバルピナス
豆科
春
かしわばあじさい(柏葉紫陽花)
紫陽花科
夏
かしわばはぐま(柏葉白熊)
菊科
秋
山野草
かすがい(春日井)
:桜
薔薇科
春
かすみそう(霞草)
撫子(なでしこ)科
春夏
かたくり(片栗)
百合科
春
かたばみ(片喰)
片喰(かたばみ)科
夏
かっこうちょろぎ(郭公草石蚕)
紫蘇科
夏
カッシア・スラッテンシス
豆科
秋
カトレア
蘭科
春
カナダおだまき(カナダ苧環)
金鳳花科
年中
カマシア・ライヒトリニー
百合科
春
がまずみ(莢迷)
吸葛(すいかずら)科
春
カミソニア
赤花科
春
カミツレ
菊科
春
かみやつで(紙八手)
五加(うこぎ)科
秋冬
カラー
里芋科
春
からいとそう(唐糸草)
薔薇科
夏
カラエンコ
弁慶草科
春
カラエンコ・ロンギフロラ
弁慶草科
春
からすのえんどう(烏野豌豆)
豆科
春
からたねおがたま(唐種招霊)
水木科
春
カラテア・テニオサ
葛鬱金(くずうこん)科
春
カラテア・ヴァルセヴィッチー
葛鬱金(くずうこん)科
春
カラテア・ブルレ-マルクシー
葛鬱金(くずうこん)科
春
からまつそう(落葉松草)
金鳳花(きんぽうげ)科
秋
山野草
からみざくら(唐実桜)
薔薇科
春
カランセ・ウェスティタ
蘭科
春
カリアンドラ・エマルギナタ
豆科
春
かりがねそう(雁草)
熊葛(くまつづら)科
夏
山野草
かりん(花梨)
薔薇科
春
カルーナ・ブルガリス
躑躅科
冬
カルセオラリア
胡麻葉草(ごまのはぐさ)科
春
カルダモン
生姜科
夏
ガルトニア・カンディカンス
百合科
夏
カルミア
躑躅科
春
カロライナジャスミン
藤空木(ふじうつぎ)科
春
かわずざくら(河津桜)
薔薇科
冬
かんあおい(寒葵)
馬の鈴草科
冬春
山野草
かんざくら(寒桜)
薔薇科
冬
かんざきあやめ(寒咲文目)
文目科
冬
かんざきじゃのめぎく(寒咲き蛇の目菊)
菊科
春
かんざん(関山)
薔薇科
春
かんつばき(寒椿)
椿科
冬
カンナ
カンナ科
夏
カンナ・グラウカ
カンナ科
夏
カンパニュラ・メディウム
桔梗科
夏
かんひざくら(寒緋桜)
薔薇科
春
かんぼけ(寒木瓜)
薔薇科
秋
かんぼたん(寒牡丹)
牡丹科
秋冬
き
HEADへ
キウイタイム
紫蘇科
夏
きえびね(黄海老根)
蘭科
春
山野草
ききょう(桔梗)
桔梗科
夏
きく(菊)
菊科
秋
きくざきいちげ(菊咲き一華)
金鳳花(きんぽげ)科
春
山野草
きくざくら(菊桜)
薔薇科
春
きくもも(菊桃)
薔薇科
春
きけまん(黄華鬘)
瑕疵科
春
きざくら(黄桜)
薔薇科
春
きじむしろ(雉筵)
薔薇科
夏
きしょうぶ(黄菖蒲)
文目(あやめ)科
春
きじょうろうほととぎす(黄上臈杜鵑)
百合科
秋
山野草
きせるあざみ(煙管薊)
菊科
秋
山野草
きだちちょうせんあさがお(木立朝鮮朝顔)
茄子科
秋
きつねのぼたん(狐の牡丹)
金鳳花(きんぽげ)科
夏
山野草
きつねのまご(狐の孫)
狐の孫
夏秋
山野草
きばなあきぎり(黄花秋桐)
紫蘇科
秋
山野草
きばないかりそう(黄花碇草)
目木科
春
きばなコスモス(黄花コスモス)
菊科
秋
きばなせんにちこう(黄花千日紅)
ひゆ科
夏秋
きばなのこぎりそう(黄花鋸草)
菊科
夏
きばなローダンセ(黄花ローダンセ)
菊科
春
ぎぼうし(擬宝珠)
百合科
夏
きり(桐)
凌霄花(のうぜんかずら)科
春
ギリア・レプタンサ
花忍科
春
きりがや(桐ヶ谷)
:桜
薔薇科
春
きりしまつつじ(霧島躑躅)
躑躅科
春
キリタ・アスペリフォリア
岩煙草(いわたばこ)科
秋
キャットタイム
紫蘇(しそ)科
夏
キャットテイル
灯台草科
秋
きゅうこんベゴニア(球根ベゴニア)
秋海棠(しゅうかいどう)科
春
きゅうり(胡瓜)
瓜科
夏
きゅうりぐさ(胡瓜草)
紫科
春
山野草
きょうちくとう(夾竹桃)
夾竹桃科
夏
ぎょりゅうもどき(御柳擬き)
躑躅(つつじ)科
夏
きりんそう(麒麟草)
弁慶草(べんけいそう)科
夏
きんかちゃ(金花茶)
椿科
春
きんぎょそう(金魚草)
胡麻葉草(ごまのはぐさ)科
春
きんけいぎく(金鶏菊)
菊科
春
きんしばい(金糸梅)
弟切草(おとぎりそう)科
夏
きんせんか(金盞花)
菊科
春
きんちゃくそう(巾着草)
胡麻葉草(ごまのはぐさ)科
春
きんまめざくら(桜金豆桜):桜
薔薇科
春
きんもくせい(金木犀)
木犀(もくせい)科
秋
きんれんか(金蓮花)
凌霄葉蓮(のうぜんはれん)科
春
く
HEADへ
くこ(枸杞)
茄子科
夏
くさいちご(草苺)
薔薇科
春
山野草
くさきょうちくとう(草夾竹桃)
花忍科
夏
くさのおう(草ノ王)
罌粟(けし)科
春
山野草
くさふじ(草藤)
豆科
春
山野草
くされだま(草連玉)
桜草科
夏
くじゃくそう(孔雀草)
菊科
秋
グズマニア・マグニフィカ
パイナップル科
春
くちなし(山梔子)
茜科
夏
くちべにずいせん(口紅水仙)
彼岸花科
春
クニフォフィア・エレガンス
百合科
春夏
クニフォフィア・プミラ
百合科
春夏
くぬぎ(椚 )
山毛欅(ぶな)科
春
クフェア・イグネア
禊萩(みそはぎ)科
年中
クフェア タイニー・マイス
禊萩(みそはぎ)科
夏秋
クフェア・ヒッソピフォリア
禊萩(みそはぎ)科
春
くまがいそう(熊谷草)
蘭科
春
くまつずら(熊葛)
熊葛科
夏
クラーキア・プルケラ
赤花科
春
グラジオラス・カルネウス
文目科
春
グラジオラス・コミュニス・ビザンチス
文目科
春
グラジオラス・トリスティス
文目科
冬
グラジオラス・リリアケウス
文目科
春
くらら(苦参)
豆科
夏
クラリンドウ
熊葛(くまつづら)科
秋
クリサンセマム・バドルサムスノーランド
菊科
冬
クリサンセマム・ムルチコーレ
菊科
春
クリスマスローズ
金鳳花(きんぽうげ)科
春
クリナム
彼岸花科
夏秋
くりんそう(九輪草)
桜草科
春
グルーイア・カフラ
科の木科
春
クルクマ
生姜(しょうが)科
夏
クルクマ・ペティオラータ
生姜(しょうが)科
夏
クレオメ
風蝶草(ふうちょうそう)科
夏秋
クレオメ・スパークラー・ブラッシュ
風蝶草(ふうちょうそう)科
夏秋
グレビレア・アルピナ
山茂樫(やまもがし)科
春
クレマチス・アルマンディー
金鳳花(きんぽうげ)科
春
クレマチス・パテンス
金鳳花(きんぽうげ)科
春
クレマチス・ラヌギノーサ
金鳳花(きんぽうげ)科
春
クレロデンドラム・マクロシフォン
熊葛(くまつづら)科
秋
クローブピンク
撫子(なでしこ)科
春
くろき(黒木)
灰の木科
春
クロコスミア
文目科
夏
クロサンドラ
狐の孫科
夏
クロタラリア
豆科
夏秋
クロッカス
文目科
春
クロッカス・ヴェルヌス
文目科
春
くろたねそう(黒種草)
金鳳花(きんぽうげ)科
春
くろばなろうばい(黒花蝋梅)
蝋梅(ろうばい)科
春
くろほうし(黒法師)
弁慶草科
夏
くろゆり(黒百合)
百合科
春
け
HEADへ
けいか(桂華)
菊科
春
けいとう(鶏頭)
ひゆ科
秋
ゲウム・インテルメディウム
薔薇科
春
ゲウム・キロエンセ
薔薇科
春
げっかこう(月下香)
竜舌蘭(りゅうぜつらん)科
夏
げっけいじゅ(月桂樹)
楠(くすのき)科
春
ケナフ
葵科
秋
けまんそう(華鬘草)
罌粟(芥子:けし)科
春
山野草
けやき(欅)
楡(にれ)科
秋
ゲラニウム・ノドスム
風露草(ふうろそう)科
春
ゲラニウム・マクロヒズム・ベランス
風露草(ふうろそう)科
春
ケリンテ
紫科
春
ケロネ・オブリクア
胡麻葉草(ごまのはぐさ)科
夏
げんかいつつじ(玄海躑躅)
躑躅科
春
ケンタウレア・アメリカナ
菊科
夏
ケンタウレア・デアルバータ
菊科
春
ゲンチアナ・アコウリス
リンドウ科
春
げんのしょうこ(現の証拠)
風露草科
秋
山野草
げんぺいかずら(源平葛)
熊葛(くまつづら)科
春
けんろくえんくまがい(兼六園熊谷)
:桜
薔薇科
春
こ
HEADへ
ゴールデンクラッカー
菊科
春
ゴールデングレイン
百合科
夏
ゴールデン・セージ
紫蘇科
春
ゴールデンレモンタイム
紫蘇科
夏
コーン・サラダ
女郎花(おみなえし)科
春
こあじさい(小紫陽花)
雪の下科
春
こうほね(河骨)
睡蓮科
夏
こえびそう(小海老草)
狐の孫(きつねのまご)科
春
こおにゆり(小鬼百合)
百合科
夏
こがくうつぎ(小額空木)
雪下科
春
山野草
こがねのうぜんかずら(黄金凌霄花)
凌霄花(のうぜんかずら)科
春
こぎく(小菊)
菊科
秋
こくちなし(小山梔子)
茜科
夏
コクリオステマ・オドラティッシムム
露草科
春
ココナッツ・ゼラニウム
風露草(ふうろそう)科
春
こしおやま(小汐山)
:桜
薔薇科
春
ごじか(午時花)
青桐科
夏秋
ごしきとうがらし(五色唐辛子)
茄子科
秋
コスモス(秋桜)
菊科
秋
こだちダリア(木立ダリア)
菊科
秋冬
こだちベコニア(木立ベコニア)
秋海棠(しゅうかいどう)科
夏秋
こちょうらん(胡蝶蘭)
蘭科
年中
コツラ
菊科
春
コテウス
百合科
夏
こでまり(小手毬)
薔薇科
春
こなふきさるのこしかけ(粉吹き猿の腰掛け)
猿の腰掛け科
秋
こばぎぼうし(
小葉擬宝珠)
百合科
夏
こばのずいな(小葉の髄菜)
雪の下科
春
こばのランタナ(小葉のランタナ)
熊葛(くまつづら)
秋
こばんそう(小判草)
麦科
春夏
こひるがお(小昼顔)
昼顔科
夏
こぶくざくら(子福桜)
薔薇科
秋冬
こまくさ(駒草)
罌粟科
夏
こまつな(
小松菜
)
油菜科
春
こまゆみ(小檀)
錦木科
秋
こむらさき(小紫)
熊葛科
秋
ごもじゅ(五毛樹)
吸葛(すいかずら)科
春
コモンセージ
紫蘇科
春
コモン・タイム
紫蘇科
春
コモンラベンダー
紫蘇科
春夏
コリアンダー
芹科
春
コリウス
紫蘇科
夏秋
コリンシア
胡麻葉草(ごまのはぐさ)科
春
コルチカム
百合科
秋
コルチカム・アグリピナム
百合科
秋
コルチカム・スペキオーサム
百合科
秋
コルムネア・アーリー・バード
岩煙草(いわたばこ)科
秋
コルムネア・ヒルタ
岩煙草(いわたばこ)科
春
コレオプシス・トリプテリス
菊科
夏
コレオプシス・ヘリオット
菊科
夏
コレオプシス・ロゼア
菊科
夏
コンフリー
紫科
春
コンボルブルス
昼顔科
春
コンボルブルス・サバティウス
昼顔科
春
こんろんか(崑崙花)
茜科
春