四季の花図鑑 
鏡蓋(ががぶた)

科名:三つ槲(みつがしわ)科
別名:

 危急種(絶滅の危機が増大している種)です。鏡蓋とはおもしろい名前ですが,ガガは影の転訛で鏡の意味だそうです。ですから鏡の蓋ということになります。夏には三つ槲そっくりの花を咲かせます。湖に群生して白い花を咲かせている様は実に見事なものですが残念なことにこの花は一日花です。朝開いて午後にはしぼんでしまいます。

撮影日:2004年7月17日
撮影地:草津市:みずの森
メモ:
撮影日:2004年7月17日
撮影地:草津市:みずの森
メモ: