四季の花図鑑 
片喰(かたばみ) 

科名:片喰(かたばみ)科
別名:雀の袴(すずめのはかま)

道端でときどき見かける花でクローバーのような3枚葉と小さな黄色い花が咲きます。 葉は雨が降ったり夜になると閉じるそうで,通常花は夏の晴れた午前中に咲くようです。他の片喰には芋片喰紫片喰赤片喰,オキザリスが有ります。

撮影日:2003年6月29日
撮影地:長居公園:植物園
メモ:
撮影日:2004年4月17日
撮影地:鶴見緑地
メモ:春にも咲いていました。