四季の花図鑑 
草ノ王(くさのおう)
 

科名:罌粟(芥子:けし)科
別名:草の黄

 林,道ばたなどに生える多年草です。花からでる黄色の汁は,いぼ,打ち身,等の湿布薬としても用いられる。

撮影日:2004年4月10日
撮影地:京都府立植物園
メモ:
撮影日:2004年4月10日
撮影地:京都府立植物園
メモ: