四季の花図鑑
  花の名前で検索(な行
  

    

名前 科目 季節 備考
なし(梨) 薔薇科
なす茄子(甲子園) 茄子科 夏秋
ナスタチウム 凌霄葉蓮(のうぜんはれん)科
なずな(薺) 油菜(あぶらな)科 山野草
なつしろぎく(夏白菊) 菊科
なつずいせん(夏水仙) 彼岸花科
なつのたむらそう(夏田村草) 紫蘇科 山野草
なでしこ(撫子) 撫子科
ななみのき(七実の木) 糯の木科
なのはな(菜の花) 油菜科
なりやらん(成屋蘭) 蘭科
ナルキッスス・カンタブリクス 彼岸花(ひがんばな)科
ナルキッスス・ブルボコディウム 彼岸花(ひがんばな)科
なんきんはぜ(南京黄櫨) 灯台草科
なんざんすみれ(南山菫) 菫科 山野草
なんてん(南天) 女木科 夏冬
HEADへ
においすみれ(匂い菫) 菫科 山野草
にがうり(苦瓜) 瓜科
にきざくら(二期桜) 薔薇科
ニゲラ 金鳳花(きんぽうげ)科
ニコチアナ・アバロン・ブライトピンク 茄子科
にしきぎ(錦木) 錦木科
にしきはぎ(錦萩) 豆科
にちにちそう(日日草) 夾竹桃(きょうちくとう)科 夏秋
にほんずいせん(日本水仙) 彼岸花科
ニューギニア・インパチェンス 釣舟草(つりふねそう)科
にら(韮) 百合科
にりんそう(二輪草) 金鳳花(きんぽうげ)科 山野草
にわうめ(庭梅) 薔薇科
にわざくら(庭桜) 薔薇科
にんじんぼく(人参木) 熊葛(くまつづら)科
にんにくかずら(大蒜葛) ノウゼンカズラ科
HEADへ
ぬすぎとはぎ(盗人萩) 豆科
HEADへ
ねこのひげ(猫の髭) 紫蘇(しそ)科
ねこやなぎ(猫柳) 柳科
ねじき(捩木) 躑躅科
ねじばな(捩花) 蘭科
ねったいすいれん(熱帯睡蓮) 睡蓮科 夏秋
ネマタンサス・ブタースコーチ 岩煙草(いわたばこ)科
ネマタンツス・フルミネンシス 岩煙草(いわたばこ)科
ねむのき(合歓の木) 豆科
ネメシア 胡麻葉草(ごまのはぐさ)科
ネモフィラ・インシグニスブルー 葉芹草(はぜりそう)科
ネモフィラ・スノーストーム 葉芹草(はぜりそう)科
ネモフィラ・ブルーベリーアイズ 葉芹草(はぜりそう)科
ネモフィラ・マクラタ 葉芹草(はぜりそう)科
ネリネ 彼岸花科
HEADへ
のあさがお(野朝顔) 昼顔科
のいばら(野薔薇) 薔薇科
のうぜんかずら(凌霄花) 凌霄花科
のかんぞう(野萓草) 百合科
のげいとう(野鶏頭) ひゆ科
のこぎりそう(鋸草) 菊科
のだけ(野竹) 芹科 山野草
のりうつぎ(糊空木) 雪の下科