四季の花図鑑 
南京黄櫨(なんきんはぜ)

科名:灯台草科
別名:   

 公園などによく植えられていて,秋に紅葉してきれいです。この葉を染料に使うそうです。種子は有毒ということですが,蝋や油を採るということです。
他の紅葉する木は「紅葉特集」をご覧下さい。

撮影日:2003年11月22日
撮影地:長居公園植物園
メモ:
撮影日:2003年11月22日
撮影地:長居公園植物園
メモ: