四季の花図鑑
匂い菫(においすみれ)
科名:菫科
別名:
匂い菫は古くはギリシア時代よりハーブとして栽培され,利用されてきたそうです
。
花の色,香りの違いで多くの品種があるそうです。
撮影日:2004年3月20日
撮影地:京都府立植物園
メモ:この画角だと菫だとは判別しずらいです。