四季の花図鑑 
櫨(はぜ)

科名:漆科
別名:櫨の木,琉球櫨,蝋の木   

 山野に生える雌雄異株の落葉高木です。奇数羽状複葉で,秋に紅葉します。
他の紅葉する木は「紅葉特集」をご覧下さい。

撮影日:2003年11月23日
撮影地:万博公園
メモ:ドウタンツツジの紅葉を手前に入れてみました。
撮影日:2003年11月23日
撮影地:万博公園
メモ:
撮影日:2003年11月23日
撮影地:万博公園
メモ:柿を一緒に入れてみました。日本の秋です。