写真展示:野鳥
アカハラツバメ(赤腹燕)
写真をクリックすると,1280×905の拡大画像となります。

分類 ツバメ目ツバメ科
体長(嘴〜尾羽) 18cm
生息環境 農耕地,河川敷
鳥の種類 夏鳥
撮影の難易度 ○数が少ない
  

 頭上から尾まで光沢のある黒色で尾には白斑があり額と喉は赤褐色です。胸腹部は白く赤味が強い。喉には黒帯があり尾羽は長く,翼の先端を越えます。最も長い尾羽と最も短い尾羽の差が大きい。亜種ツバメと比較すると胸から下尾筒までが赤味が強い。

影日:2010年5月10日
場   所:舳倉島
使用カメラ:Canon 7D
レンズ:EF500mmF4L IS USM+1.4倍テレコン
撮影条件:f6.3 1/400秒 700mm(7D:1.6倍)
測光:スポット測光,RAW,ISO:400
等価焦点距離:1426mm(2281mm)
コメント:龍神池で飛び回っていましたが,飛び物は苦手なので
影日:2010年5月10日
場   所:舳倉島
使用カメラ:Canon 7D
レンズ:EF500mmF4L IS USM+1.4倍テレコン
撮影条件:f6.3 1/400秒 700mm(7D:1.6倍)
測光:スポット測光,RAW,ISO:400
等価焦点距離:1405mm(2248mm)
コメント:
影日:2010年5月10日
場   所:舳倉島
使用カメラ:Canon 7D
レンズ:EF500mmF4L IS USM+1.4倍テレコン
撮影条件:f6.3 1/320秒 700mm(7D:1.6倍)
測光:スポット測光,RAW,ISO:400
等価焦点距離:1348mm(2156mm)
コメント:
影日:2010年5月10日
場   所:舳倉島
使用カメラ:Canon 7D
レンズ:EF500mmF4L IS USM+1.4倍テレコン
撮影条件:f8.0 1/250秒 700mm(7D:1.6倍)
測光:スポット測光,RAW,ISO:400
等価焦点距離:1362mm(2179mm)
コメント:
影日:2010年5月10日
場   所:舳倉島
使用カメラ:Canon 7D
レンズ:EF500mmF4L IS USM+1.4倍テレコン
撮影条件:f6.3 1/250秒 700mm(7D:1.6倍)
測光:スポット測光,RAW,ISO:400
等価焦点距離:1169mm(1870mm)
コメント:
影日:2010年5月10日
場   所:舳倉島
使用カメラ:Canon 7D
レンズ:EF500mmF4L IS USM+1.4倍テレコン
撮影条件:f6.3 1/250秒 700mm(7D:1.6倍)
測光:スポット測光,RAW,ISO:400
等価焦点距離:1292mm(2068mm)
コメント: