四季の花図鑑 浜萓草(はまかんぞう)
科名:百合科 別名:
浜萓草は関東地方以西の本州・四国・九州に分布する常緑性の多年草です。海岸の崖地・急傾斜地などに生育します。野萓草によく似ているが,葉が厚くて光沢があり常緑である点で異なります。花は7月頃から咲き始め早朝に開く1日花。