四季の花図鑑 
黄蜀葵(とろろあおい)

科名:葵科
別名:通和散(つうわさん)

 熱帯アジア原産です。ハーブの1種で,緩和粘滑薬,鎮咳,利尿,催乳,緩下及び紙をすく糊料に使用されます。花の形はムグゲ,芙蓉等にそっくりです。 

撮影日:2004年8月8日
撮影地:京都府立植物園
メモ:
撮影日:2004年8月8日
撮影地:京都府立植物園
メモ: