四季の花図鑑 
犬胡麻(いぬごま)

科名:紫蘇科
別名:

 低地の水辺や湿地,田の畦に生える多年草です。高さは30~70cmで淡い紅紫色の花を付けます。果実は胡麻に似ているが食べられません。このことより犬胡麻と命名されたと思います。

撮影日:2004年9月12日
撮影地:京都府立植物園
メモ:
撮影日:2004年9月12日
撮影地:京都府立植物園
メモ: