四季の花図鑑 
姫蒲(ひめがま)

科名:蒲科
別名:

 ため池などに自生する蒲の仲間で,草丈は蒲と同じく1.5m前後ですが,葉の幅が約1cmと細いことが「姫」とつく由来です。姫蒲は蒲に比べて,雄花と雌花の間が5cm前後と離れていること,出穂期が遅いこと,そして分布地がやや沿岸に近いことなども異なる点です。

撮影日:2004年7月17日
撮影地:草津市:みずの森
メモ:
撮影日:2004年7月17日
撮影地:草津市:みずの森
メモ: