四季の花図鑑
西洋鋸草(せいようのこぎりそう)
科名:菊科
別名:アキレア,ヤロー
ヨーロッパ,アジア西部原産です。別名のアキレアはキク科ノコギリソウ属の学名で,葉が鋸の歯のような形をしているから命名されました。ヨーロッパで打撲,切り傷の治療に古くから使われてきました。学名はギリシャ神話に出てくるアキレスの治療に使ったという言い伝えから,Achilleaとつけられました。黄色い花が咲く品種はイエロー・ヤローと呼ばれます。
![]() |
撮影日:2004年6月13日 撮影地:京都府立植物園 メモ: |
![]() |
撮影日:2004年6月13日 撮影地:京都府立植物園 メモ: |