四季の花図鑑 
突抜忍冬 (つきぬきにんどう)

 科名:吸葛(すいかずら)科
別名:

赤いラッパ状の花を咲かせます。対生する葉が特に花のすぐ下では2枚の基部がくっついて1枚になっています。そこから伸びる花茎が,葉を突き抜いているように見えるところからついた名前です。「忍冬」というのは吸葛のことです。突貫忍冬とも書きます。

撮影日:2003年6月1日
撮影地:長居公園:植物園
メモ:
撮影日:2004年6月14日
撮影地:京都府立植物園
メモ: