四季の花図鑑
蝦夷萱草(えぞかんぞう)
科名:百合科
![]() |
撮影日:2002年6月15日 撮影地:北海道 サロベツ原生花園 メモ:湿原、山地や海岸の草原に生える多年草。 |
![]() |
撮影日:2002年6月15日 撮影地:北海道 サロベツ原生花園 メモ:百合科の花なので,形は殆ど一緒です。咲いている場所により命名されるのでしょうか? |
![]() |
撮影日:2002年6月15日 撮影地:北海道 サロベツ原生花園 メモ:原野一面が花で黄色くなるのを想像していましたが,御覧の通りです。過去に見た花では霧ヶ峰で見た「ニッコウキスゲ」が素晴らしく,黒い土壌に黄色い花が見事でした。しかし,残念ながら写真がありません。 |