四季の花図鑑 
帝王貝細工(ていおうかいざいく)

科名:菊科
別名:麦藁菊(むぎわらぎく),ヘリクリサム

 オーストラリア原産です。頭状花序の外側にある花びら状のものは総苞(菊科などの花序の基部に密集している苞で,退化している萼の代わりに花を守る役割があります。一つ一つは総苞片と呼ばれています。花ではないので,当然稔性はありません)で,ドライフラワーのようにかさかさしています。なお,ヘリクリサムの総苞には,ガラスの原料である珪酸が多く含まれているそうです。 

撮影日:2004年5月15日
撮影地:京都府立植物園
メモ:
撮影日:2004年5月15日
撮影地:京都府立植物園
メモ:
撮影日:2004年5月15日
撮影地:京都府立植物園
メモ:
撮影日:2004年5月15日
撮影地:京都府立植物園
メモ:このような品種もあります。
撮影日:2004年5月15日
撮影地:京都府立植物園
メモ: