四季の花図鑑
西洋苧環(せいようおだまき)
科名:金鳳花科
別名:アキレギア
苧環には日本原産の深山苧環,山苧環とヨーロッパなどが原産の西洋苧環あります。日本原産の苧環は3〜4cm程度の花ですが,西洋苧環は10cm近くある大きな花を咲かせます。
![]() |
撮影日:2004年4月29日 撮影地:京都府立植物園 メモ:10cm近くある大輪です。 |
![]() |
撮影日:2004年4月29日 撮影地:京都府立植物園 メモ: |
![]() |
撮影日:2004年4月29日 撮影地:京都府立植物園 メモ: |
![]() |
撮影日:2004年4月29日 撮影地:京都府立植物園 メモ: |
![]() |
撮影日:2004年5月15日 撮影地:京都府立植物園 メモ:5月半ばになると,開花も終演です。 |