四季の花図鑑 
岩沙参(いわしゃじん)

 科名:桔梗科
別名:岩釣鐘草

 釣鐘ニンジンの仲間です。紫色の鐘形の花が可愛く,繊細な雰囲気漂う日本特産の秋の花です。草丈は30〜40cmで根出葉は卵形をしていますが,細い茎が伸びて茎に着く葉は細い披針形,垂れ下がるように育ちます。鐘形の花の長さは2〜2.5cm程度。花色は基本的には紫ですが白もあります。

撮影日:2003年10月5日
撮影地:万博公園:秋の野草展
メモ:
撮影日:2004年10月11日
撮影地:京都府立植物園
(秋の野草展示会)
メモ: